認定同窓会についての詳細は、
こちら をご覧ください。
1)認定同窓会設立に関する書類
認定同窓会設立申請書名簿フォーマット2)認定同窓会(同期同窓会含む)に係る書類
①開催通知:認定同窓会を開催する際に提出下さい。
〇同窓会開催に当たっての会員名簿作成や宛名タグシールなどの援助が受けられます。
ここから「開催通知」をダウンロードして下さい。
②援助金申請書:認定同窓会の援助金の申請をする場合に提出して下さい。
〇援助金の申請は単年度1回に限ります。
〇認定グループ同窓会(ゼミ、クラス、サークル、有志、職域などの同窓会)の援助金申請には次の要件を満たすことが必要です。
・所属会員の内10名以上が住所登録されていること
・援助金の対象の同窓会に正会員が5名以上参加していること
〇援助金に申請には、援助金申請書と次の「開催報告」の2つの書類の提出が必須です。必ず2つセットで提出下さい。
ここから「援助金申請書」をダウンロードして下さい。
③開催報告:同窓会の内容を報告する書類です。この内容は同窓会報に掲載します。
また、同窓会のホームページやFacebookにも掲載の了解を得たものは掲載いたします。
同窓会の援助金申請には、この書類の提出が必須ですのでご注意ください。
ここから「開催報告」をダウンロードして下さい。
④名簿フォーマット:開催報告に添付する同窓会への出席者名簿などにご使用下さい。
ここから「名簿フォーマット」をダウンロードして下さい。