5/16◆「茨城県地域同窓会の集い」のご案内
関東・北信越
茨城県にお住まいの同窓生の皆さま。通信教育部在学生の皆さま。
ご出身の通学課程の在学生の皆さま。
茨城県地域同窓会では、恒例の「集い」を下記の要領で開催いたします。
当日は、新型コロナウイルス感染症予防対策を充分に講じながら
開催いたしますが、会場での参加が難しい方には、Zoomでの参加が
可能になりました。
お誘いあわせの上、お気軽にお申し込みください。
記
~同窓生の輪を拡げ共に学びあい、茨城の地に根差した身近な同窓会を創る~
【日時】2021年5月16日(日)14:00~(受付13:30~)
【場所】茨城県県南生涯学習センター 中講座室1
(茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階 TEL 029-286-1101)
○電車の場合:JR常磐線土浦駅西口からペデストリアンデッキで駅から直結
○お車の場合:ウララビル駐車場及び近隣のコインパーキングをご利用ください。
【内容】
第1部 講演会 14:00~15:50
演題:「コロナ禍の中で深刻化する子どもの貧困と支援をめぐる課題」(仮)
講師:後藤 澄江 先生(福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科 教授)
第2部 総会・情報交換会 16:00~16:45
○2020年度事業報告、決算報告、2021年度事業計画等ほか
※例年実施していた懇親会は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、
実施いたしません。
【お申し込み】下記の「こちら」をクリックし、必要事項をご記入の上送信して
ください。
********************************
お申し込みフォームはこちら
********************************
【締め切りについて】
〇Zoom参加の場合 5月8日(土)厳守
〇会場参加の場合 5月16日午前中まで
(ただし、申し込みフォームまたはQRコードからのお申し込みに限ります)
【Zoomでご参加の皆さまへ】
○Zoomで参加される皆さまには、5月10日までに招待URLをご指定の
メールアドレスへ送信します。
【協力員のお願い】
○集い当日の準備・係を担当する「協力員」を募集しております。ご協力
いただける方は、お申し込みフォームの通信欄にコメントを入れてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【お問い合わせ】
※お申し込みは、上記申し込みフォームよりお願いいたします。
日本福祉大学同窓会事務局
TEL052-242-3051
FAX052-242-3052
E-mail:east-area@ml.n-fukushi.ac.jp
【開室】平日 9:00~17:00
【お問い合わせ等受付】平日 10:00~15:00
※土曜・日曜・祝日は対応いたしかねます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ご出身の通学課程の在学生の皆さま。
茨城県地域同窓会では、恒例の「集い」を下記の要領で開催いたします。
当日は、新型コロナウイルス感染症予防対策を充分に講じながら
開催いたしますが、会場での参加が難しい方には、Zoomでの参加が
可能になりました。
お誘いあわせの上、お気軽にお申し込みください。
記
~同窓生の輪を拡げ共に学びあい、茨城の地に根差した身近な同窓会を創る~
【日時】2021年5月16日(日)14:00~(受付13:30~)
【場所】茨城県県南生涯学習センター 中講座室1
(茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階 TEL 029-286-1101)
○電車の場合:JR常磐線土浦駅西口からペデストリアンデッキで駅から直結
○お車の場合:ウララビル駐車場及び近隣のコインパーキングをご利用ください。
【内容】
第1部 講演会 14:00~15:50
演題:「コロナ禍の中で深刻化する子どもの貧困と支援をめぐる課題」(仮)
講師:後藤 澄江 先生(福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科 教授)
第2部 総会・情報交換会 16:00~16:45
○2020年度事業報告、決算報告、2021年度事業計画等ほか
※例年実施していた懇親会は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、
実施いたしません。
【お申し込み】下記の「こちら」をクリックし、必要事項をご記入の上送信して
ください。
********************************
お申し込みフォームはこちら
********************************
【締め切りについて】
〇Zoom参加の場合 5月8日(土)厳守
〇会場参加の場合 5月16日午前中まで
(ただし、申し込みフォームまたはQRコードからのお申し込みに限ります)
【Zoomでご参加の皆さまへ】
○Zoomで参加される皆さまには、5月10日までに招待URLをご指定の
メールアドレスへ送信します。
【協力員のお願い】
○集い当日の準備・係を担当する「協力員」を募集しております。ご協力
いただける方は、お申し込みフォームの通信欄にコメントを入れてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【お問い合わせ】
※お申し込みは、上記申し込みフォームよりお願いいたします。
日本福祉大学同窓会事務局
TEL052-242-3051
FAX052-242-3052
E-mail:east-area@ml.n-fukushi.ac.jp
【開室】平日 9:00~17:00
【お問い合わせ等受付】平日 10:00~15:00
※土曜・日曜・祝日は対応いたしかねます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~