8/27◆群馬県地域同窓会「講演会・総会」のご案内
関東・北信越
群馬県にお住まいの同窓生の皆さま。通信教育部在学生の皆さま。
ご出身の通学課程の在学生の皆さま。
群馬県地域同窓会では、母校より福祉経営学部教授の青木聖久先生を
お招きして講演会と同窓会総会を開催いたします。
新型コロナウイルス感染症防止に充分留意しながら、下記のとおり
行いますので、お誘いあわせの上ふるってご参加ください。
また、会場参加が難しい方には、Zoomでのご参加が可能です。
諸般の事情により、会場参加は群馬県在住の同窓生・在学生に
限らせていただきますので、県外在住の場合はオンライン(Zoom)
にてご参加ください。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大により、内容を変更させて
いただく場合があります。変更がある場合は、同窓会ホームページ、
ならびにnfu.jp学内掲示板にてお知らせいたします。
記
【日時】2022年8月27日(土)13:30~
(受付13:00~)
【会場】群馬県社会福祉総合センター 201会議室
(前橋市新前橋町13-12 JR両毛線・上越線 新前橋駅より徒歩5分)
※会場アクセスはこちら
【開催方法】
会場参加 & オンライン(Zoom)
【内容】
第1部 講演会 13:30~15:00
演題:「人が生きるために必要不可欠な情緒的・客観的アプローチ」
~精神・発達障がいがある本人や家族との35年間のかかわりを通して~ 」
講師:青木 聖久 先生(福祉経営学部〈通信教育〉教授)
第2部 総会 15:15~16:15
第3部 懇親会 16:30~
懇親会会場:鳥魚炉 (総会会場より徒歩3分)
懇親会参加費:3,000円(会場にて申し受けます)
【募集対象】会場参加:群馬県在住の同窓生・通信教育部在学生のみ
オンライン(Zoom)参加:県外の同窓生・在学生も
ご参加いただけます。
【Zoom参加の方へのお願い】
Zoomでの参加をご希望の方は、申し込みフォームよりお申し込みください。
Zoom招待URLを送信する都合上、お電話でのお申し込みはご遠慮ください。
**************************
お申し込みはこちら →こちらをクリックしてください。
**************************
【お問い合わせ】
日本福祉大学同窓会事務局
TEL052-242-3051
FAX052-242-3052
E-mail:east-area@ml.n-fukushi.ac.jp(お問い合わせ用)
〈開室〉平日 9:00~17:00
〈問い合わせ受付〉平日 10:00~15:00
〈閉室〉土曜・日曜・祝日・キャンパス夏季一斉閉鎖期間
※メールでのお申し込み・お問い合わせは随時受け付けておりますが、
上記受付時間以外の場合、ご返信が遅れる場合があります。